原川 浩明

芸名 | 原川 浩明 |
芸名フリガナ | はらかわ ひろあき |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1959/7/25 |
星座 | しし座 |
干支 | 亥年 |
血液型 | O |
出身地 | 長崎県 |
身長 | 175 cm |
URL | http://hanagumi.ne.jp/yaku/harakawa.html |
ブログURL | http://hanagumi.ne.jp/t/harakawa/ |
靴のサイズ | 26 cm |
プロフィール | 日本大学芸術学部・演劇学科卒業。1987年、『ザ・隅田川』(旗揚げ公演)より花組芝居に参加。外部出演に、舞台『夜叉ヶ池』『狂風記』、日本テレビ『いつみても波瀾万丈』、CM『コーワ・キャベ2』『サッポロビール』、映画『押繪と旅する男』、アニメ『ビーストウォーズⅡ』サントン 役ほか。 |
代表作品1年 | 2013 |
代表作品1 | 舞台『コメディ水戸黄門』 |
代表作品2年 | 2005 |
代表作品2 | 舞台 花組芝居OFFシアター『ハイ・ライフ』 |
代表作品3年 | 1991 |
代表作品3 | 映画『押繪と旅する男』 |
職種 | 俳優・女優・タレント/話す仕事 |
趣味・特技 | 将棋 |
» タレントデータバンクはこちら
原川浩明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 10:25 UTC 版)
![]() |
はらかわ ひろあき 原川 浩明 |
|
---|---|
生年月日 | 1959年7月25日(65歳) |
出身地 | ![]() |
国籍 | 日本 |
身長 | 175 cm[1] |
血液型 | O型[1] |
職業 | 俳優、声優 |
活動期間 | 1987年 - |
事務所 | 花組芝居 |
原川 浩明(はらかわ ひろあき、1959年7月25日[1] - )は、日本の男性俳優、声優[1]。長崎県出身[1]。花組芝居所属[2]。
略歴
出演作品
舞台
- 花組芝居
- ザ・隅田川(1987年)
- その鉄塔に男たちはいるという(2004年)
- -極猫大騒動-ゴクネコ mad Cats' panic(2005年)
- ハイ・ライフ(2005年)
- KANADEHON 忠臣蔵(2007年)
- 百鬼夜行抄2(2006年)
- ナイルの死神(2009年)
- 外部出演
他出演多数
テレビドラマ
- いつみても波瀾万丈(日本テレビ)
- 月曜ドラマシリーズ 少年たち3 第2話〜第4話(2002年8月26日〜9月2日、NHK総合)
- 日本の歴史 (テレビ番組)「テレビドラマ「坂本龍馬」」 (2005年9月17日、フジテレビ) - 西郷隆盛 役
- スペシャルドラマ・海峡 第1回(2007年11月17日、NHK総合)
- プレミアムドラマ 小暮写眞館 第1話(2013年3月31日、NHK総合)
- BS時代劇 大岡越前3 第1話(2016年1月15日、NHK BSプレミアム) - 了観 役
- 大河ドラマ 麒麟がくる(2020年、NHK)
映画
テレビアニメ
1997年
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 ※第35話[2]
1998年
- ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー(1998年 - 1999年、サントン)
2002年
- OVERMANキングゲイナー(ペルファ・ペイ)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(周造)
ゲーム
1997年
吹き替え
- ER緊急救命室シーズン15(ニューカーク〈デミトリアス・グロッセ〉)
CM
- カルビー「グリルビーフ」(平成元年)
- 小学館「よいこ」「ベビーブック」(平成元年)
- JT「セブンスター・カスタムライト」(平成元年)
- NTT DATA通信(平成2年)
- 興和新薬「コーワ・キャベ2」(平成2年)
- ライオン株式会社「中外胃腸薬」(平成6年)
- サッポロビール(平成7年)
- プロミス(平成14年)※声の出演
- JR東日本「JALカードSuica」(平成17年3月)※声の出演
脚注
外部リンク
- 原川浩明のページへのリンク