南門脇家住宅離れ座敷(旧厩)
| 名称: | 南門脇家住宅離れ座敷(旧厩) | 
| ふりがな: | みなみかどわきけじゅうたくはなれざしき(きゅううまや) | 
| 登録番号: | 31 - 0088 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積25㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正中期 | 
| 代表都道府県: | 鳥取県 | 
| 所在地: | 鳥取県西伯郡大山町所子361 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 当初は厩であったが,後に床を張って離れ座敷とした。真壁造の平屋建,南北棟の切妻造,桟瓦葺で,街路に面した東面と南面は高く押縁下見板張とする。西側には真壁造で,押縁下見板張の塀が取り付く。敷地南東の角地にあって,街路沿いの景観を整えている。 | 
- 南門脇家住宅離れ座敷のページへのリンク

 
                             
                    


