南海ビルサービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南海ビルサービスの意味・解説 

南海ビルサービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 05:54 UTC 版)

南海ビルサービス株式会社
Nankai Building Service Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 NBS
本社所在地 日本
556-0004
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-3-19
南海日本橋ビル3階
北緯34度39分37.2秒 東経135度30分12.1秒 / 北緯34.660333度 東経135.503361度 / 34.660333; 135.503361座標: 北緯34度39分37.2秒 東経135度30分12.1秒 / 北緯34.660333度 東経135.503361度 / 34.660333; 135.503361
本店所在地 542-0076
大阪府大阪市中央区難波5-1-60
北緯34度39分49.5秒 東経135度30分06.1秒 / 北緯34.663750度 東経135.501694度 / 34.663750; 135.501694
設立 1978年4月1日
業種 サービス業
法人番号 5120001086344
事業内容 ビルの総合管理事業、鉄道関連施設の設備機器保守管理、リフォーム工事業、造園業、マンション管理事業、不動産事業
代表者 代表取締役社長 西山 哲弘
資本金 1億円
売上高 209億2000万円
(2021年3月31日現在)
純資産 77億7222万1040円
(2021年3月31日現在)
総資産 133億9069万5487円
(2021年3月31日現在)
従業員数 1,755名(2021年4月1日現在)
決算期 3月31日
主要株主 南海電気鉄道株式会社
南海ゴルフマネジメント株式会社
主要子会社 株式会社クラカタ商事
ライフコミュニティ株式会社
外部リンク www.nankai-nbs.co.jp
テンプレートを表示

南海ビルサービス株式会社 (なんかいビルサービス[1])は、ビル施設管理、マンション管理公共施設管理などといった建築物管理を中心に事業展開する株式会社南海グループに属する。本社は大阪市浪速区日本橋に所在する。

概要

南海グループのレジャー・サービスセグメントの一角を形成する不動産管理会社。レジャー・サービスセグメントの約半分近くの売上を占めている[2]

南海グループの駅ビルの施設管理や警備業、清掃などを中心に事業展開しているが、南海沿線の地方自治体の公共施設の指定管理者での管理受託や、ビルや住宅などのリフォーム、不動産の仲介事業や賃貸住宅の管理など宅地建物取引業も手掛ける。

不動産管理関連のほかにも、南海高野線下古沢 - 高野山間、高師浜線多奈川線加太線和歌山港線の駅務業務のほか、自動改札機や信号機の保守管理など鉄道関連のサービスを南海電鉄から受託している。

沿革

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  南海ビルサービスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南海ビルサービス」の関連用語

南海ビルサービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南海ビルサービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南海ビルサービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS