卒業作品発表会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 06:46 UTC 版)
例年2月初旬に行なわれる卒業作品発表会は学生生活の集大成として、ファッションショーやオリジナルショップなどで構成されている。ショーの会場となっている京橋・OBP円形ホール(旧MIDシアター)は、最大定員600名を収容し、大阪コレクション等国際的なショーも開催される本格的なホール。大阪文化のショーは「新しいデザインを提案する」ということにこだわっており、服だけでなく、空間や演出すべてでデザイナーのメッセージを伝えている。また、ホールは、ステージから観客までの距離が近く、服を間近で見ることができるという点でも、高く評価されている。オリジナルショップは企画、仕入れ、ディスプレイ、販売、決算に至るまですべてを学生が担当。各ショップの学生がメーカーやデザイナーと交渉し、多岐に渡る商品を取り揃えている。 ファッション・ビジネス学科スタイリストコースは上記卒業作品発表会に加え、「神戸コレクション」「東京ランウェイ」が集大成の発表の場となっている。
※この「卒業作品発表会」の解説は、「大阪文化服装学院」の解説の一部です。
「卒業作品発表会」を含む「大阪文化服装学院」の記事については、「大阪文化服装学院」の概要を参照ください。
- 卒業作品発表会のページへのリンク