千葉公園野球場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 関東地方の野球場 > 千葉公園野球場の意味・解説 

千葉公園野球場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 14:13 UTC 版)

千葉公園野球場
Chiba Park Baseball Stadium
施設データ
所在地 千葉県千葉市中央区弁天4-1-1(千葉公園内)
開場 1949年昭和24年)10月10日
閉場 2020年令和2年)3月31日
所有者 千葉市
管理・運用者 テルウェル東日本スポーツクラブNAS2011年4月1日から指定管理者[1]
グラウンド 内野:
外野:
照明 あり
収容人員
10,000人
グラウンドデータ
球場規模 グラウンド面積:-m2
両翼:92 m、中堅:119 m

千葉公園野球場(ちばこうえんやきゅうじょう)は、千葉県千葉市中央区弁天の千葉公園内にあった野球場1949年に完成し、2020年3月31日に廃止された[2]

千葉都市モノレール2号線千葉公園駅に近く、車内からはフィールドを見ることができた。野球場の跡地には、大規模イベント開催が可能な芝生広場やカフェなどの施設がつくられる予定である[3]

歴史

プロ野球公式戦開催実績

13試合開催。内訳はセ・リーグ7試合、パ・リーグ6試合。

施設概要

  • 敷地面積:24,750 m2
  • 両翼:92m、中堅:119m
  • 内野:、外野:
  • 収容人員:10,000人(内野=ベンチ・立ち見 5,000人、外野=芝生 5,000人)
  • スコアボード:手書き式
  • 照明設備:あり
  • 更衣室:なし

交通

参考文献

脚注

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千葉公園野球場」の関連用語

千葉公園野球場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千葉公園野球場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千葉公園野球場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS