千歳電気工業とは? わかりやすく解説

千歳電気工業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 06:14 UTC 版)

千歳電気工業株式会社
Chitose Electric Construction CO.,LTD
種類 株式会社
市場情報
本社所在地 日本
114-8510
東京都北区西ケ原一丁目52番10号
設立 1945年12月
業種 建設業
事業内容 鉄道電気設備工事、屋内外電気設備工事、送電線設備工事
代表者 代表取締役社長 原洋二
資本金 8億8096万2070円
(2007年9月30日現在)
従業員数 597名(2007年9月30日現在)
決算期 3月
主要株主 東日本旅客鉄道 15.11%
千歳従業員持株会 7.91%
住友電気工業 6.77%
千歳取引先持株会 5.32%
三菱東京UFJ銀行 4.70%
日本電設工業 4.26%
みずほ銀行 4.04%
保安工業 0.97%
主要子会社 シーディーサービス
電車線工事
シーディーシグナル
外部リンク http://www.chitosedenko.co.jp/
特記事項:登記上の設立は千代田工事株式会社の1957年4月8日1973年5月に株式額面金額変更のため、千歳電気工業株式会社に吸収合併。
テンプレートを表示

千歳電気工業株式会社(ちとせでんきこうぎょう)は、かつて存在した電気工事・電気通信設備工事などを行う企業である。2009年4月1日に、保安工業株式会社と合併して、現在の商号は日本リーテック株式会社となっている。

JR東日本が筆頭株主になる前は、国内信販(現:楽天KC)が筆頭株主になっていた。また、かつての主力行は東海銀行(現:三菱UFJ銀行)であった。

沿革

事業所

  • 本店・営業本部
  • 鉄道本部
  • 支店
    • 東北・東北鉄道・中部・関西・中国
  • 支社
    • 札幌・盛岡・高崎・大宮・千葉・八王子・横浜・新潟・静岡・神戸・西日本・九州
  • 営業所
    • 青森・秋田・福島・茨城・米子・岡山・山口・四国・北九州

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千歳電気工業」の関連用語

千歳電気工業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千歳電気工業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千歳電気工業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS