千歳川仮停車場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 千歳川仮停車場の意味・解説 

千歳川仮停車場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/17 07:49 UTC 版)

千歳川仮停車場(ちとせがわかりていしゃじょう)は、1889年の九州鉄道(現在の鹿児島本線)開業時に筑後川(千歳川)の北岸に設けられた仮駅。当時の終点で、現在の肥前旭駅 - 久留米駅間に存在した[1]。「千歳川」は筑後川の別名である。


  1. ^ a b c d e 「九州で走り続けて125年 鐵道誕生感謝祭」を開催します (PDF) (平成26年11月27日 九州旅客鉄道株式会社・博多駅商店連合会)
  2. ^ 千歳川仮駅について知りたい。写真はある?”. 2021年8月16日閲覧。
  3. ^ 筑後川の洪水の歴史(明治~昭和初期の主な洪水)”. 2021年8月16日閲覧。
  4. ^ a b 石野哲(編) 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、681頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  5. ^ a b 一般社団法人 九州地域づくり協会. “土木遺産in九州 菊池川橋梁”. 2021年8月16日閲覧。
  6. ^ 国土交通省九州地方整備局. “JR鹿児島本線鉄道橋(千歳川橋梁)”. 2021年8月16日閲覧。


「千歳川仮停車場」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  千歳川仮停車場のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千歳川仮停車場」の関連用語

千歳川仮停車場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千歳川仮停車場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千歳川仮停車場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS