十枝修とは? わかりやすく解説

十枝修

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/02 15:05 UTC 版)

十枝 修
生誕 十枝 修(とえだ おさむ)
(1942-04-01) 1942年4月1日(81歳)
東京都
居住 日本
研究分野 教育学
研究機関 徳島大学
湖南師範大学
出身校 東京大学大学院教育学研究科修士課程修了
東京教育大学教育学部教育科卒業
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

十枝 修(とえだ おさむ、1942年昭和17年)4月1日 - )は、日本教育学者徳島大学名誉教授湖南師範大学客員教授。「非核の政府を求める徳島の会」代表。「徳島健康生活協同組合」監事。

東京教育大学卒業。東京都出身。現在は徳島県在住。

経歴

東京都出身。1964年東京教育大学教育学部教育科を卒業。1966年東京大学大学院教育学研究科修士課程を修了。その後、1968年徳島大学教育学部助手1971年講師1983年教授に就任。1986年、同大学総合科学部教授に就任し、2003年には同大学名誉教授に就任[1]

2004年に「非核の政府を求める徳島の会」の代表に就任。2006年に徳島健康生活協同組合の監事に就任。2008年には徳島市長選に出馬するが、2選を目指す現職の原秀樹に敗れ、落選。2012年、徳島市長選に2度目の出馬をしたが、現職の原秀樹に再び破れ落選[2]

著書

出典

  1. ^ EDB [十枝 修 (60509)]”. 徳島大学. 2023年12月3日閲覧。
  2. ^ “徳島市長選、現職・原氏が3選”. 読売新聞. (2012年3月26日). http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20120325-OYT1T00528.htm 2012年3月26日閲覧。 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「十枝修」の関連用語

1
10% |||||

十枝修のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



十枝修のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの十枝修 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS