医学的分類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 02:54 UTC 版)
癌腫と肉腫の比較癌腫肉腫由来上皮性 非上皮性 発育速度速い より速い 年齢高齢者 若年者 転移行性リンパ行性 血行性 構造胞巣構造 混合 悪性腫瘍の用語は病理学において以下のように分類される。 癌腫(Carcinoma):上皮組織由来の悪性腫瘍、皮膚の上という意味において、皮膚表面からつながる内臓の内側つまり胃の中、腸の中に発生するものが上皮由来となる。カルシノーマ。 肉腫(Sarcoma):非上皮組織由来の悪性腫瘍、皮膚の上でない部位、平滑筋の中や後腹膜に発生するものを非上皮由来となる。サルコーマ。 その他:白血病 以上を合わせた悪性腫瘍全体を指し示すのがひらがなの「がん」(Cancer)となる。
※この「医学的分類」の解説は、「悪性腫瘍」の解説の一部です。
「医学的分類」を含む「悪性腫瘍」の記事については、「悪性腫瘍」の概要を参照ください。
- 医学的分類のページへのリンク