北家の人々
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 07:04 UTC 版)
白珠(しらたま) 北家の三の姫。丁寧に梳った黒髪と透き通る白い肌という武門の家に似つかわしくない美貌の姫。 北領の地方貴族とかつて北家代表として登殿した北家当主一の姫である六つの花の娘で、祖父母の養女となった。 以後、若宮の正妻として相応しい養育を受けていたものの、幼馴染の庭師の青年である一巳と恋仲になる。 雪哉(ゆきや) 本シリーズの主人公の一人。北家の地方貴族(垂氷郷郷長家)の次男で、北家当主二の姫、冬木の一人息子。そのため、北本家内部では次期北家当主とその嫡男に続いて第4の位を持つ。周りからはぼんくらだと思われているが、家族の為ならしたたかな計算高さを見せる賢さを持つ。 故郷垂氷郷にて故郷に尽くして生きることを望んでいたが、山内の平和を守るため奈月彦に忠誠を誓い、その懐刀として成長していく。
※この「北家の人々」の解説は、「八咫烏シリーズ」の解説の一部です。
「北家の人々」を含む「八咫烏シリーズ」の記事については、「八咫烏シリーズ」の概要を参照ください。
- 北家の人々のページへのリンク