勲章、アイテムについて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/09 17:31 UTC 版)
「ウォートラン トルーパーズ」の記事における「勲章、アイテムについて」の解説
今作ではe-AMUSEMENTの導入により階級、アイテム、勲章の保存が可能になった。 ステージ終了後ステージの成績に応じて以下のメダルがもらえる。クリアメダル:ステージをクリアした場合全員がもらえる。ただしSTAGE5で味方タンクを破壊してボスを倒しても任務失敗となり獲得できない。 ボスメダル:ボスを倒した人がもらえる。 クリティカルメダル:通常は兵器の耐久度を0にして撃破するが、一定のダメージを与えると兵器から操縦者が一瞬だけ飛び出してくることがある。このときに操縦者を狙撃すれば一撃でクリアとなる。その際、その攻撃を与えた人がもらえる。白兵戦ボスにおいてはヘッドショットを決めて倒す事で獲得できる。 シークレットメダル:多人数プレイで登場するシークレットステージをクリアするともらえる。 コンプリートメダル:全クリアやアイテムコンプリートを達成するともらえる。 また、今までに手に入れたアイテムも記録される。最初はアサルトライフルのみだがゲーム中で獲得するたびに表が埋まっていく。中には直接ゲームに関係しないものもある。ただし、記録されてもそれが使い放題になるわけではない(一部を除く)。
※この「勲章、アイテムについて」の解説は、「ウォートラン トルーパーズ」の解説の一部です。
「勲章、アイテムについて」を含む「ウォートラン トルーパーズ」の記事については、「ウォートラン トルーパーズ」の概要を参照ください。
- 勲章、アイテムについてのページへのリンク