力士との接触
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 19:59 UTC 版)
「式守伊之助 (41代)」の記事における「力士との接触」の解説
2019年5月場所8日目 大関豪栄道-小結御嶽海戦御嶽海が豪栄道を寄って行ったのを避けきれず接触し、さらに豪栄道の足に躓いて転倒しそうになったが、なんとか体制を立て直し、無事裁き切った。 2021年1月場所千秋楽 大関朝乃山-大関正代戦正代が引きに入った際に避けられず接触し、力士に背を向けたまま一緒に押し出される格好となった。またその際正代に足を踏まれ、草履が脱げた上に勝負が決まる瞬間を見ておらず、勘で軍配を上げた。 2022年1月場所12日目 大関正代-平幕北勝富士戦正代が体を開きながら北勝富士を叩き込んだ際、とっさに避けきれず倒れてきた北勝富士と接触した。勝負には影響がなかった。 2022年5月場所14日目 横綱照ノ富士-大関正代戦照ノ富士が正代を寄って行った際、正代と接触し一緒に寄り切られそうになったが、力士に背を向けながらなんとかかわしたため、転落は免れた。
※この「力士との接触」の解説は、「式守伊之助 (41代)」の解説の一部です。
「力士との接触」を含む「式守伊之助 (41代)」の記事については、「式守伊之助 (41代)」の概要を参照ください。
- 力士との接触のページへのリンク