前作から継続
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 09:31 UTC 版)
シンプル1000 150枚の穴が5つ。1000枚の穴が1つ。特別ルール無しのまさにシンプルなジャックポット。期待値は低めだが、最低150枚はEXJPでも高い方に属し、さらに高い確率で1000枚を手に入れられるEXJP。 連チャンアリーナ 100、150、200枚の穴が2つずつ。またフィールドの半分が連チャンゾーンと確定ゾーンに分かれる。穴に入った枚数を獲得できるがその際確定ゾーン内で止まればその時点の枚数で配当が決定。連チャンゾーン内で止まれば獲得した枚数が積み立てられもう1度抽選となる。獲得枚数が1000枚を超えると連チャンゾーンが消滅しラストゲームとなる。最大枚数は1350枚(950枚から連続で200枚の穴に入ることで成立)。 倍倍チャレンジ 200枚、300枚、2倍の穴が2つずつあり枚数の穴に入れば枚数×その時点の倍率分の配当を獲得。倍率の穴に入れば配当の倍率がアップする。倍率は1倍から始まり1回入るごとに1倍→2倍→3倍→4倍→5倍と上がり、5倍に入った後は2つの穴がそれぞれ200枚と300枚に変化し、最後の抽選を行う。1000枚以上の配当は難しいが、最低200枚は全EXJPの中で最高枚数。 天国と地獄 100枚と200枚の穴が3つずつ。ゾーンは天国ゾーンと地獄ゾーンに半分ずつ分かれている。入った枚数×止まったゾーンの倍率が配当となるが、天国ゾーンで止まれば配当は10倍。しかし、地獄ゾーンで止まれば配当は0.5倍という非常にハイリスクハイリターンなEXJP。
※この「前作から継続」の解説は、「toアミー漁」の解説の一部です。
「前作から継続」を含む「toアミー漁」の記事については、「toアミー漁」の概要を参照ください。
- 前作から継続のページへのリンク