利用者数の多い駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/02 18:06 UTC 版)
「ニューヨーク市地下鉄の駅一覧」の記事における「利用者数の多い駅」の解説
下記は、平均利用者数の多い上位10駅の一覧である。 年間順位駅名年間乗客数(2011)1 タイムズ・スクエア-42丁目駅 /42丁目-ポート・オーソリティ・バスターミナル駅 60,604,822人 2 グランド・セントラル-42丁目駅 42,795,505人 3 34丁目-ヘラルド・スクエア駅 37,731,386人 4 14丁目-ユニオン・スクエア駅 34,927,178人 5 34丁目-ペン・ステーション駅 (7番街線) 26,758,623人 6 34丁目-ペン・ステーション駅 (8番街線) 24,751,771人 7 59丁目-コロンバス・サークル駅 21,300,892人 8 レキシントン・アベニュー/59丁目駅 20,377,141人 9 86丁目駅 19,425,347人 10 フラッシング-メインストリート駅 18,967,751人 平日順位駅名平日平均乗客数 (2011)1 タイムズ・スクエア-42丁目駅 /42丁目-ポート・オーソリティ・バスターミナル駅 189,426人 2 グランド・セントラル-42丁目駅 147,644人 3 34丁目-ヘラルド・スクエア駅 121,081人 4 14丁目-ユニオン・スクエア駅 107,352人 5 34丁目-ペン・ステーション駅 (7番街線) 87,482人 6 34丁目-ペン・ステーション駅 (8番街線) 81,585人 7 59丁目-コロンバス・サークル駅 67,901人 8 レキシントン・アベニュー/51-53丁目駅 66,045人 9 レキシントン・アベニュー/59丁目駅 65,855人 10 フルトン・ストリート駅 63,203人 週末順位駅名週末平均乗客数 (2011)1 タイムズ・スクエア-42丁目駅 /42丁目-ポート・オーソリティ・バスターミナル駅 224,823人 2 14丁目-ユニオン・スクエア駅 140,672人 3 34丁目-ヘラルド・スクエア駅 125,375人 4 グランド・セントラル-42丁目駅 95,544人 5 34丁目-ペン・ステーション駅 (7番街線) 81,441人 6 59丁目-コロンバス・サークル駅 73,391人 7 34丁目-ペン・ステーション駅 (8番街線) 72,430人 8 キャナル・ストリート駅 (中華街) 72,181人 9 ジャクソン・ハイツ-ルーズベルト・アベニュー/74丁目-ブロードウェイ駅 67,445人 10 レキシントン・アベニュー/59丁目駅 66,534人
※この「利用者数の多い駅」の解説は、「ニューヨーク市地下鉄の駅一覧」の解説の一部です。
「利用者数の多い駅」を含む「ニューヨーク市地下鉄の駅一覧」の記事については、「ニューヨーク市地下鉄の駅一覧」の概要を参照ください。
- 利用者数の多い駅のページへのリンク