初期の更新工事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 15:42 UTC 版)
「阪急7000系電車」の記事における「初期の更新工事」の解説
初期(1998 - 2000年)に施工された7001F・7003F・7006Fは、従来の車体更新に準じたメニューで、化粧板は新造時と同じく明るい色調を維持。車椅子スペースは各編成に4箇所設置。1999年(平成11年)の7003Fからは扉開閉予告チャイムが、2000年(平成12年)の7006Fでは車内にLED案内装置も設置された。 7001F(1998年12月21日施工) 7003F(1999年5月27日施工) 7006F(2000年8月29日施工)
※この「初期の更新工事」の解説は、「阪急7000系電車」の解説の一部です。
「初期の更新工事」を含む「阪急7000系電車」の記事については、「阪急7000系電車」の概要を参照ください。
- 初期の更新工事のページへのリンク