初期のハイベリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/09 08:33 UTC 版)
現在イズリントン区に含まれるこの地区は、かつてトレントン荘園の一部だった(この荘園はドゥームズデイ・ブックにも掲載されている)。トレントン荘園(英: Tolentone)はイルガーの兄弟レナルフ(英: Ranulf brother of Ilger)のもので、キャノンベリー・ロード(英: Canonbury Road)の北側、ハロウェイ・ロード(英: Holloway Road)の東側区域全てを含んでいた。領主の邸宅は現在のホーンジー・ロード(英: Hornsey Road)の東側、セブン・シスターズ・ロードとの交差点付近にあった。荘園が無くなった後の1271年、南東側に新しい荘園の領主邸宅が建てられた(以下参照)。元々あった領主邸宅と区別するため、この邸宅は丘の上に立てられ、「ハイベリー」(英: Highbury)と名付けられた。地区名はこの邸宅から取られている。 ハイベリー荘園の場所はブリタンニア時代の駐屯軍によって、サマー・キャンプとして活用されていたと考えられている。1781年に新しいハイベリー・ハウスが建築された際、ブリタンニア時代もしくはノルマン人のタイルが発見されたが、不運にもその後紛失されている。
※この「初期のハイベリー」の解説は、「ハイベリー」の解説の一部です。
「初期のハイベリー」を含む「ハイベリー」の記事については、「ハイベリー」の概要を参照ください。
- 初期のハイベリーのページへのリンク