出店地域と店舗数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/31 03:36 UTC 版)
2019年1月時点で、バイキングレストランとしては国内最多の142店舗を北海道から鹿児島県まで展開していた。京都府・島根県・愛媛県・沖縄県には店舗が存在しなかった。 新型コロナウイルス感染症流行の影響による大量閉店のため、2020年11月時点ではさらに、富山県・奈良県・和歌山県・徳島県から撤退している。また東京都内の「すたみな太郎」店舗は青梅インター店のみとなった(前述のとおり都内には「すたみな太郎NEXT」店舗もある)。 2020年11月4日時点での「すたみな太郎」「すたみな太郎NEXT」の店舗数は94店で、2019年1月時点に比べて48店舗も減少した。全国の店舗数内訳は、北海道・東北に19店、関東に32店(NEXTを4店含む)、甲信越・北陸に7店、東海に9店、近畿に8店(NEXTを1店含む)、中国・四国に9店、九州に10店(地方区分は公式サイト「店舗検索」による)。
※この「出店地域と店舗数」の解説は、「すたみな太郎」の解説の一部です。
「出店地域と店舗数」を含む「すたみな太郎」の記事については、「すたみな太郎」の概要を参照ください。
- 出店地域と店舗数のページへのリンク