冷泉為臣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 冷泉為臣の意味・解説 

冷泉為臣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/24 23:19 UTC 版)

冷泉 為臣(れいぜい ためおみ、1911年明治44年〉5月7日1944年昭和19年〉8月31日)は、日本の華族、歌人。また、上冷泉家23代当主。父は冷泉為紀伯爵、母は水無瀬忠輔子爵の娘恭子[1]

経歴

祖父、父が宮中で御歌所参候を務めた影響からか、歌学を学ぶため國學院大學文学部に進学。卒業論文では藤原俊成をテーマとした。大学卒業後は陸軍に応召[2]太平洋戦争により中国湖南省邵陽県磨石舗にて戦死したため[3][4]、妹の冷泉布美子の夫冷泉為任が婿養子として跡を継ぐ。

脚注

  1. ^ 上冷泉家(羽林家) - Reichsarchiv ~世界帝王事典~”. Reichsarchiv ~世界帝王事典~. 2022年12月9日閲覧。
  2. ^ 千田稔『華族総覧』講談社現代新書、2009年7月、259頁。ISBN 978-4-06-288001-5 
  3. ^ “「俊頼髄脳」の翻刻本出版 冷泉家23代当主・為臣氏の遺稿が76年ぶりに日の目”. 産経新聞. (2018年9月20日). https://www.sankei.com/article/20180920-XDYCX24A5NII5NFYNFJRJE7LTA/ 2022年12月9日閲覧。 
  4. ^ 株式会社ローソンエンタテインメント. “冷泉為臣|プロフィール|HMV&BOOKS online”. HMV&BOOKS online. 2022年12月9日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  冷泉為臣のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「冷泉為臣」の関連用語

冷泉為臣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



冷泉為臣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの冷泉為臣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS