内宮別宮
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/08 06:46 UTC 版)
別宮(べつぐう)は「正宮のわけみや」の意味で、神宮の社宮のうち正宮に次いで尊いとされる。計10宮。 荒祭宮 (あらまつりのみや)式内社(大) 鎮座地:内宮境内(位置) 月讀宮 (つきよみのみや)式内社(大) 鎮座地:伊勢市中村町(位置) 月讀荒御魂宮 (つきよみあらみたまのみや)式内社(大) 鎮座地:月讀宮境内 伊佐奈岐宮 (いざなぎのみや)式内社(大) 鎮座地:月讀宮境内 伊佐奈弥宮 (いざなみのみや)式内社(大) 鎮座地:月讀宮境内 節内の全座標を示した地図 - OSM節内の全座標を出力 - KML 表示 瀧原宮 (たきはらのみや)式内社(大) 鎮座地:度会郡大紀町(位置) 瀧原竝宮 (たきはらならびのみや)鎮座地:瀧原宮境内 伊雑宮 (いざわのみや)式内社(大)論社 鎮座地:志摩市磯部町上之郷(位置) 風日祈宮 (かざひのみのみや)鎮座地:内宮境内(位置) 倭姫宮 (やまとひめのみや)鎮座地:伊勢市楠部町(位置)
※この「内宮別宮」の解説は、「皇大神宮」の解説の一部です。
「内宮別宮」を含む「皇大神宮」の記事については、「皇大神宮」の概要を参照ください。
- 内宮別宮のページへのリンク