内反りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 内反りの意味・解説 

うち‐ぞり【内反り】

読み方:うちぞり

刀身反りが、刃のほうに反っていること。⇔外反り


内反り(うちぞり)

遺例少ないが飛鳥時代から奈良時代直刀にも見られる体配一般に刀はその使用目的から棟側に反る体配であるが、短刀にはわずかに刃側に反る場合もあり、これを内反りと称する鎌倉中期始まり新刀期にはなく、わずかであるが新々刀期古刀写したものとして再び現われる繰り返され研磨結果として内側磨き減ったものか、刺突目的でこの体配考案されたのか、研究余地もある。

内反り(うちぞり)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 09:56 UTC 版)

日本刀」の記事における「内反り(うちぞり)」の解説

一般的に棟に向かって反るものだが、その逆で刃に向かって反っているものをいう鎌倉時代短刀正倉院宝物の「刀子(とうす)」に見られる然しながら短刀場合、度々の日本刀研磨によって重ねの薄い切先部分のほうから研ぎ減り、内反りになることは知られており、むしろ内反りがつかない短刀程健全と言い得る。

※この「内反り(うちぞり)」の解説は、「日本刀」の解説の一部です。
「内反り(うちぞり)」を含む「日本刀」の記事については、「日本刀」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「内反り」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内反り」の関連用語

内反りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内反りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2024 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本刀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS