八木家住宅 (河内長野市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 04:45 UTC 版)
| 八木家住宅 | |
|---|---|
| 八木家住宅主屋 (2020年3月) |
|
| 情報 | |
| 用途 | 住宅 |
| 旧用途 | 木綿問屋、酒造 |
| 建築面積 | 134 m² |
| 所在地 | 〒586-0048 大阪府河内長野市三日市町1109 |
| 座標 | 北緯34度26分16.8秒 東経135度34分13.4秒 / 北緯34.438000度 東経135.570389度座標: 北緯34度26分16.8秒 東経135度34分13.4秒 / 北緯34.438000度 東経135.570389度 |
| 文化財 | 登録有形文化財 |
| 指定・登録等日 | 2008年10月23日 |
八木家住宅(やぎけじゅうたく)は、大阪府河内長野市三日市町に所在する歴史的建築物。主屋等が国の登録有形文化財に登録されている。
概要
江戸時代、高野街道の宿場町として栄えた三日市宿に建つ。かつては木綿問屋を経て、酒造が営まれていた。2008年 (平成20年) 10月23日、以下が国の登録有形文化財となる。
- 主屋
- 土蔵
交通アクセス
脚注
関連項目
- 八木家住宅 (河内長野市)のページへのリンク