佐藤和生とは? わかりやすく解説

佐藤和生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/03 06:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

佐藤和生(さとう かずお、1934年 - )は、フランス文学者翻訳家詩人同志社大学名誉教授

北海道出身。北海道札幌東高等学校北海道大学文学部卒業。京都大学仏文科博士課程修了。フランス文学の研究、翻訳を手がける傍ら、詩作も行い、2001年より詩集も発表している。

略歴

  • 1966年 同志社大学法学部専任講師
  • 1969年 同志社大学法学部助教授
  • 1975年 同志社大学法学部教授
  • 1999年 同志社大学言語文化教育研究センター教授

詩集

  • 『死のジグソーパズル』書肆山田 2001 ISBN 4-87995-525-6
  • 『ゴーギャン変奏曲』書肆山田 2003
  • 『青のチューブを絞って』書肆山田 2006

訳書

  • ピエール・ガスカール『人間と動物』人文書院 1978
  • ピエール・ガスカール『ピエール・ガスカール作品集』創土社 1984
  • ピエール・ガスカール『ロベスピエールの影』法政大学出版局 1985
  • ピエール・ガスカール『ベルナール師匠の秘密』法政大学出版局 1986
  • ピエール・ガスカール『パリの悪魔』法政大学出版局 1988
  • ピエール・ガスカール『陶工パリシーのルネサンス博物問答』晶文社 1993
  • ミシェル・ド・セルトー『歴史のエクリチュール』法政大学出版局 1996
  • ミシェル・ド・セルトー『パロールの奪取』法政大学出版局 1998
  • マルグリット・デュラス『アウトサイド』晶文社 1999
  • マルグリット・デュラス『船舶ナイト号』書肆山田 1999
  • ピエール ガスカール『肖像と回想―自伝的交友録』法政大学出版局 2001




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤和生」の関連用語

佐藤和生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤和生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤和生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS