休止・変更事例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/03 22:01 UTC 版)
2011年度以後は臨時ニュースや特別編成により、放送休止、あるいは別の曜日に移動した例が以下のとおりある。 第41回(2011年4月1日深夜)は第17回統一地方選挙政見放送枠確保のため15分繰り下げ。 第43回は本来の第1金曜に当たる2011年7月8日深夜にウィンブルドン選手権(テニス)が放送されるため、7月15日の同じ時間に放送。 第44回は夏季特集編成のため本来の第1金曜(8月5日)ではなく、第3金曜(8月19日)に変更。 第45回は2011年9月2日深夜に放送予定だったが、平成23年台風第12号関連のニュースを伝えるため9月8日(木曜日)深夜に放送。 第52回は本来の第1金曜に当たる2012年7月6日深夜にウィンブルドン選手権放送のため翌週・7月13日の同じ時間に放送。 2012年8月はロンドンオリンピック実況中継を含めた夏季特別編成の実施のため休止。 第59回は本来の第1金曜に当たる2013年2月1日深夜が、NHKと日本テレビ放送網の共働によるテレビ放送開始60周年の記念特番『60番勝負』実施のため、2月8日深夜の25時35分 - 26時19分に変更して放送。
※この「休止・変更事例」の解説は、「MAG・ネット」の解説の一部です。
「休止・変更事例」を含む「MAG・ネット」の記事については、「MAG・ネット」の概要を参照ください。
- 休止・変更事例のページへのリンク