伊藤新六郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊藤新六郎の意味・解説 

伊藤新六郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/11 18:15 UTC 版)

伊藤新六郎

伊藤 新六郎(いとう しんろくろう、1855年安政2年)5月 - 1923年大正12年))は、日本教育者

経歴

水戸藩出身。1878年明治11年)、東京大学理学部化学科に入った。卒業後、和歌山県御用掛・学務課出仕、和歌山中学校教諭・和歌山師範学校教諭を経て、1882年(明治15年)に三重県津中学校校長・三重県師範学校校長に就任した。1885年(明治18年)、東京職工学校御用掛・教諭となり、特許局を兼ねた。その後、東京工業学校教授を経て、1896年(明治29年)から大阪工業学校(のち大阪高等工業学校)校長を務めた。

栄典

脚注

  1. ^ 『官報』第5842号「叙任及辞令」1902年12月22日。

参考文献

  • 『日本現今人名辞典 第2版』日本現今人名辞典発行所、1901年。 
公職
先代
野沢玄宣
三重県師範学校長
1882年 - 1885年
次代
津田純一
先代
酒井良明
津中学校
1882年 - 1885年
次代
津田純一



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤新六郎」の関連用語

伊藤新六郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤新六郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤新六郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS