今後のプロジェクト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 21:49 UTC 版)
「クアンティック・ドリーム」の記事における「今後のプロジェクト」の解説
『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』のダウンロードコンテンツが配信されたが、デイヴィッド・ケイジは「Heavy Rain 2」の開発は予定していないと明言した。クアンティック・ドリームは現在2つのプロジェクトに取り掛かっており 、ケイジによると、次のゲームはシリアルキラーではなく感情に焦点を当てた作品になるという。 2011年8月、SCEEが「Infraworld」を商標登録し、クアンティック・ドリームの次回作との噂も出た。「Infraworld」はクアンティック・ドリームでの開発が2006年に中止されており、『HEAVY RAIN 心の軋むとき』にこのタイトルを使ったイースターエッグが発見されている(Quantic Dreamのロゴが書かれたInfraworldのポスターがゲーム内で確認できる)。 2012年3月7日、ショートムービー「"Kara"」が発表され、モーションキャプチャを用いた新しいゲームエンジンをPS3上で動かせてみせた。ムービーでは、考えるという思考を発見してしまった最新型アンドロイドと、その彼女の思考に対するオペレーターの葛藤が描かれている。 ムービーは1年以上前に新エンジンが開発され始めた際に作られており、新エンジンは開発段階だが機能は50%ほど向上したという。
※この「今後のプロジェクト」の解説は、「クアンティック・ドリーム」の解説の一部です。
「今後のプロジェクト」を含む「クアンティック・ドリーム」の記事については、「クアンティック・ドリーム」の概要を参照ください。
- 今後のプロジェクトのページへのリンク