京急120年の歩み号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 00:42 UTC 版)
「京急1500形電車」の記事における「京急120年の歩み号」の解説
京急創立120周年に合わせ、創立記念日となる2018年2月25日から約1年間、大師線用1521編成が歴代の京急車両の4デザインを施した「京急120年の歩み号」として運行された。 ← 京急川崎 小島新田 → 形式・車種デハ1500(M1c)デハ1500(M2)デハ1500(M1)デハ1500(M2c)車両番号 1521 1522 1523 1524 カラー 赤茶色 赤・黄色 赤・細い白帯 赤・太い白帯 ラッピングイメージ デ51形の塗装木製の扉もラッピングで表現 500形などに採用された赤・黄色の塗装 初代600形から採用された現行塗装この車両のみラッピングせず 2100形などに採用されている現行優等列車用塗装
※この「京急120年の歩み号」の解説は、「京急1500形電車」の解説の一部です。
「京急120年の歩み号」を含む「京急1500形電車」の記事については、「京急1500形電車」の概要を参照ください。
- 京急120年の歩み号のページへのリンク