亀屋旅館本館
| 名称: | 亀屋旅館本館 | 
| ふりがな: | かめやりょかんほんかん | 
| 登録番号: | 30 - 0134 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積154㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和3年 | 
| 代表都道府県: | 和歌山県 | 
| 所在地: | 和歌山県田辺市本宮町川湯1434-1 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 大塔川沿いの川湯温泉のほぼ中央に位置する。入母屋造桟瓦葺の木造2階建で、1階に銅板葺庇を付ける。桁行15m梁間9.0m規模で、正面中央に南面して玄関を設ける。1、2階とも中廊下式で、両側に部屋を配する。風景と調和し、老舗旅館の風格を伝える。 | 
- 亀屋旅館本館のページへのリンク

 
                             
                    


