乙房インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 23:56 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2013年5月)
|
乙房インターチェンジ | |
---|---|
![]()
インターチェンジ付近の本線
|
|
所属路線 | 都城志布志道路 (都城道路) |
本線標識の表記 | 乙房 |
起点からの距離 | 5.7 km(都城IC起点) |
(3.0 km) 横市IC►
|
|
供用開始日 | 2022年(令和4年)3月12日 |
通行台数 | X台/日 |
所在地 | 〒885-0112 宮崎県都城市乙房町 |
乙房インターチェンジ(おとぼうインターチェンジ)は、宮崎県都城市乙房町にある都城志布志道路(都城道路)のインターチェンジである。
接続する道路
歴史
周辺
隣
脚注
- ^ 国道10号 都城道路 - 国土交通省九州地方整備局宮崎河川国道事務所
- ^ a b “「都城志布志道路」乙房IC〜横市IC間が 令和4年3月12日(土)に開通! 〜物流・雇用促進・医療活動等を支援します〜” (PDF). 国土交通省九州地方整備局 宮崎河川国道事務所 (2022年1月28日). 2022年1月28日閲覧。
- ^ 『「都城志布志道路」都城IC〜乙房IC間が令和7年2月15日(土)16時に開通します!』(PDF)(プレスリリース)国土交通省九州地方整備局 宮崎河川国道事務所、2024年11月27日 。2024年11月27日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 乙房インターチェンジのページへのリンク