乙女ロードとは? わかりやすく解説

乙女ロード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 02:26 UTC 版)

乙女ロード遠景(2006年8月)

乙女ロード(おとめロード)とは、東京都豊島区東池袋三丁目(池袋駅東口)にあるサンシャイン60の西側の通りの通称。初出は雑誌『ぱふ2004年5月号[1]

概要

首都高速5号池袋線下の「サンシャイン前」交差点から、春日通り国道254号)の「東池袋三丁目」交差点までの200mほどの道路[注 1]の片側に、女性を対象にしたアニメグッズや同人誌などを扱う店舗が密集している。「腐女子の聖地」といわれる[2][3]

2005年頃から女性おたくの街・池袋の象徴としてマスコミに取り上げられるようになり、認知度が高まった[4]

歴史

池袋駅周辺には1980年代からアニメイトやアニメポリス・ペロといったアニメグッズを扱う店舗が点在しており、アニメグッズの購買層が女性に偏っていることから、秋葉原中野中野ブロードウェイ)に比べて女性客を集めやすい環境にあった。

もっとも、これらの店では当初特に女性向けの商品展開は行われていなかった。また、コミックレヴォリューションサンシャインクリエイションなど、サンシャインシティで開催されている同人誌即売会は男性向けの傾向が強く、必ずしも女性向に特化した地域ではなかった。

しかし、アニメイトが2000年のリニューアルオープンに伴い女性向けの傾向を強く打ち出したことがきっかけとなり、男女のオタクが共存していた状態から女性オタク向けに特化した商品展開が目立つようになった。また、秋葉原が男性おたくの街として認知されるに伴い、男性向けの商品をそちらに重点的に配置する店舗が増え、結果的に女性向けの品揃えの店が池袋に集まった。このことが乙女ロード形成の主因となっている[5]。また、乙女ロードに所在していないが、コミックとらのあなも、2013年4月に男性向けを扱う「池袋店A」と、女性向けを中心に扱う「池袋店B」の2店舗体制となった。

また、当時の池袋は渋谷や青山と比べてキャッチセールスや風俗などの勧誘が少なく、物価も安かったことや、1997年ジュンク堂書店が出店したことで、会社帰りの会社員でも幅広い種類の書籍を物色できるようになったことも池袋に女性オタクが集まった要因となっている[6]

デパートの立ち並ぶ池袋駅前とは対照的に、乙女ロード内にはサンシャインシティ内をはじめとして安価の雑貨化粧品洋服の販売店や喫茶店が多いため、自身の趣味に対して比較的多額の投資を行うためそういったものにあまりお金をかけない女性オタクの消費行動とマッチしたという面もある[7]

2005年からは執事喫茶などもこの地域に開店している[8]

2006年時点で該当する周辺店は8店舗存在する[9]

なお、いわゆる「腐男子」の登場など、男女間の嗜好のボーダレス化に伴い、男性客も多く見られるようになった。女性客は数人のグループで行動していることが多い[10]

脚注

注釈

  1. ^ 区道 補助174号

出典

  1. ^ 森川嘉一郎 「数字で見る腐女子」『ユリイカ』 2007年12月臨時増刊号、134頁。
  2. ^ 宮台真司 『中学生からの愛の授業』 コアマガジン、2010年、216頁。ISBN 978-4862527363
  3. ^ 斎藤環酒井順子『「性愛」格差論―萌えとモテの間で』中央公論新社、2006年、133頁。ISBN 978-4121502148
  4. ^ 「女性のアキバ「乙女ロード」…池袋に専門店集結【秘密の花園】」 産経新聞 2005年7月17日配信記事等
  5. ^ 杉浦 2006, pp. 16–17.
  6. ^ 張 倩「池袋アニメ関連産業店舗の立地とその変容」、2025年8月14日閲覧 
  7. ^ 杉浦 2006, pp. 18–19.
  8. ^ 執事喫茶:超人気の秘密は本格のもてなし 池袋「スワロウテイル」体験 毎日新聞 2007年11月2日
  9. ^ 「夏休み乙女ロードガイド」『アニメージュ』2006年8月号、徳間書店、139–141頁
  10. ^ 杉浦 2006, p. 19.

参考文献

関連項目

外部リンク


乙女ロード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 04:16 UTC 版)

東池袋」の記事における「乙女ロード」の解説

サンシャイン60西側位置する乙女ロードにはアニメ・ゲームグッズや同人誌など、通称乙女系」の商品を扱う店舗密集しており腐女子聖地といわれる

※この「乙女ロード」の解説は、「東池袋」の解説の一部です。
「乙女ロード」を含む「東池袋」の記事については、「東池袋」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「乙女ロード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乙女ロード」の関連用語

乙女ロードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乙女ロードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの乙女ロード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東池袋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS