主題歌・イメージソング などとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 主題歌・イメージソング などの意味・解説 

主題歌・イメージソング など

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 16:23 UTC 版)

新竹取物語 1000年女王」の記事における「主題歌・イメージソング など」の解説

主題歌 OP「コスモス・ドリーム」(歌 - 高梨雅樹EDまほろば伝説」(歌 - 石川まなみ) 上記2曲共に 作詞 - 阿木燿子 / 作曲 - 宇崎竜童 / 編曲 - 船山基紀 高梨石川ともに後述するイメージソング「愛は翼に乗って」の歌手募集で、全国1898人の応募者の中から選ばれた。1981年3月21日発売挿入歌明けの明星」 (歌 - 戸田恵子作詞 - 阿木燿子 / 作曲 - 宇崎竜童; 編曲 - 大村雅朗 雨森始役の戸田恵子が、両親を喪い、地球運命左右する事態巻き込まれ境遇にある主人公雨森始の心情唄うイメージソング星空のメッセージ」(歌 - 潘恵子スラップスティック / 編曲 - 船山基紀) 「愛は翼に乗って」(演奏 - 1000年女王グランドオーケストラ / 編曲 - 青木望上記2曲共に 作詞 - 阿木燿子 / 作曲 - 宇崎竜童 アニメ放送先立ち1980年9月21日上記2曲を収録したシングルレコードキャニオン・レコードより発売された。A面が「星空のメッセージ」、B面が「愛は翼に乗って」で、A面の「星空のメッセージ」は、アニメ放映前のテレビ特番下記参照)でも流された。「愛は翼に乗って」はカラオケとなっており、アニメ主題歌歌手一般から募集するのに使用された。なお、2曲ともアニメ本編中では使用されてはいない。

※この「主題歌・イメージソング など」の解説は、「新竹取物語 1000年女王」の解説の一部です。
「主題歌・イメージソング など」を含む「新竹取物語 1000年女王」の記事については、「新竹取物語 1000年女王」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主題歌・イメージソング など」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主題歌・イメージソング など」の関連用語

主題歌・イメージソング などのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主題歌・イメージソング などのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新竹取物語 1000年女王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS