丹生神社 (田辺市)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年8月) |
丹生神社 | |
---|---|
![]() | |
所在地 | 和歌山県田辺市龍神村東224番地 |
位置 | 北緯33度53分19.4秒 東経135度29分33.4秒 / 北緯33.888722度 東経135.492611度座標: 北緯33度53分19.4秒 東経135度29分33.4秒 / 北緯33.888722度 東経135.492611度 |
主祭神 | 丹生都比売神 |
本殿の様式 | 木造 |
地図 |
丹生神社(にうじんじゃ)は、和歌山県田辺市の龍神村上山路地区にある神社である。
祭神
主祭神は丹生都比売神。
祭典
- 丹生神社祭典(11月第1日曜日)
- 宵宮に、まといと呼ばれる大提灯を連ね集まってくる。翌日は朝から神前式が始まる[1]。
脚注
参考文献
関連項目
- 丹生神社 (田辺市)のページへのリンク