中島 和子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中島 和子の意味・解説 

中島和子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/22 07:35 UTC 版)

中島 和子(なかじま かずこ、1936年 - )は、日本の言語学者教育学者トロント大学名誉教授。専門は、バイリンガル教育、継承語教育、日本語教育学

来歴

国際基督教大学教養学部卒業。トロント大学言語学博士課程修了。

トロント大学東アジア学科教授を経て名古屋外国語大学外国語学部教授を務める。年少者の言語教育分野における多岐に渡る研究で知られており、日本バイリンガル教育研究の権威

カナダ日本語教育振興会(Canadian Association for Japanese Language Education)」名誉会長、「母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究会(Mother tongue, Heritage Language, and Bilingual education Research Association)」会長を歴任。

2019年、瑞宝中綬章受章[1][2]

著書

  • 『バイリンガル教育の方法〜地球時代の日本人育成を目指して〜』(アルク1998年
    • 『バイリンガル教育の方法〜12歳までに親と教師ができること〜』と改題した増補改訂版:2001)
  • 『言葉と教育 海外で子どもを育てている保護者のみなさまへ』海外子女教育振興財団、1998年
  • 『カナダの継承語教育-多文化・多言語主義をめざして』(明石書店2005年

翻訳

  • カナダの継承語教育 多文化・多言語主義をめざして ジム・カミンズ,マルセル・ダネシ 高垣俊之共訳 明石書店 2005.5

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『官報』号外第151号、令和元年11月5日
  2. ^ 令和元年秋の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 16 (2019年11月). 2023年2月22日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中島 和子」の関連用語

中島 和子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中島 和子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中島和子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS