齋藤衛とは? わかりやすく解説

齋藤衛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/28 09:13 UTC 版)

斎藤 衛(さいとう まもる、1953年12月 - )は、日本言語学者南山大学名誉教授ノートルダム清心女子大学特別招聘教授

齋藤 衛 さいとう まもる
人物情報
生誕 1953年(70 - 71歳)
国籍 日本
出身校 スタンフォード大学文理学部
マサチューセッツ工科大学大学院
学問
研究分野 理論言語学
統語論
研究機関 南カリフォルニア大学
筑波大学
コネチカット大学
南山大学
ノートルダム清心女子大学
学位 Ph.D. in Linguistics(マサチューセッツ工科大学)
学会 イギリス言語学会
日本言語学会
アメリカ言語学会
テンプレートを表示

人物

1979年スタンフォード大学でBA、1984年に、マサチューセッツ工科大学でPhDを得る。その後、南カリフォルニア大学筑波大学コネチカット大学などで教えたのち、南山大学人文学部人類文化学科教授。2017年、国際教養学部に移動、学部長に就任。アメリカの言語学者ハワード・ラズニクとの共著「Moveα(アルファ)」で知られる。

経歴

  • 1984年 - 1985年 - 南カリフォルニア大学講師
  • 1985年 - 1986年 - 南カリフォルニア大学助教授
  • 1986年 - 1988年 - 筑波大学講師
  • 1988年 - 1995年 - コネチカット大学準教授
  • 1995年 - 2000年 - 南山大学外国語学部 教授
  • 2000年 - 2017年 - 南山大学人文学部 教授
  • 2017年 - 南山大学 国際教養学部 学部長
  • 2022年 - ノートルダム清心女子大学 文学部 英語英文学科 教授

外部リンク


斎藤衛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/21 03:01 UTC 版)

斎藤 衛(さいとう まもる)





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「齋藤衛」の関連用語

齋藤衛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



齋藤衛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの齋藤衛 (改訂履歴)、斎藤衛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS