中国地方のニホンリス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 02:03 UTC 版)
開発やマツ材線虫病による生息地の破壊などにより、生息数の減少が懸念されている。山口県レッドリストでは1981年以降は生息が確認されていないことから2002年現在は絶滅危惧IA類、広島県レッドリストでは1966年以降の発見例がないことから2004年現在は絶滅種と判定されている。2005 - 2007年に行われた中国地方での目視・食痕確認などの調査では、鳥取県では日野川以西・岡山県では高梁川以西では本種の痕跡は確認できなかった。島根県・山口県では報告例が散発的で、標高300メートル以下の森林では本種の痕跡は確認できなかった。広島県では本種の痕跡は確認できなかった(一方で島根県・山口県と広島県の県境周辺では痕跡が発見されたため広島県にも分布している可能性はある)。
※この「中国地方のニホンリス」の解説は、「ニホンリス」の解説の一部です。
「中国地方のニホンリス」を含む「ニホンリス」の記事については、「ニホンリス」の概要を参照ください。
- 中国地方のニホンリスのページへのリンク