中国地方との結びつき
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 22:42 UTC 版)
この地域は、瀬戸内海を挟んだ中国地方との経済や人的な結びつきが強く、特に香川県は岡山県と、愛媛県は広島県とのかかわりが伝統的に深い(但し、香川県の東讃地域は中国地方よりもむしろ近畿地方との結びつきが強く、愛媛県の南予地域は豊後水道を挟んだ大分県との結びつきも強い)。 たとえば方言が似ていたり、対岸の放送が受信できる(岡山県と香川県は同一の放送対象地域となっている)など、文化面でも結びつきがみられる。また、本州四国連絡橋の開通によって交通の利便性が向上した。一方で四国内の交通も、高速道路の延伸や鉄道の高速化などがされている。
※この「中国地方との結びつき」の解説は、「北四国」の解説の一部です。
「中国地方との結びつき」を含む「北四国」の記事については、「北四国」の概要を参照ください。
- 中国地方との結びつきのページへのリンク