両俣からのコース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 02:18 UTC 版)
野呂川出合 - 両俣 - 左俣大滝 - 中白峰沢ノ頭 - 北岳肩ノ小屋 - 北岳 北岳の西側から登山をするコースである。野呂川出合から林道を歩き、両俣に建つ両俣小屋に向かう。両俣から野呂川左俣沿いの登山道を歩き、最後の給水地点となる左俣大滝に向かう。この滝の高さは10 mほどである。左俣大滝で沢から離れ、中白峰沢ノ頭を経由して北岳の北側の登山道に合流する。広河原が主要な登山口となっているため、利用者は他のルートと比較して少ない。
※この「両俣からのコース」の解説は、「北岳」の解説の一部です。
「両俣からのコース」を含む「北岳」の記事については、「北岳」の概要を参照ください。
- 両俣からのコースのページへのリンク