不存在の確認
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/24 14:18 UTC 版)
しかし、1906年(明治39年)に、イギリスで建造された戦艦香取がシンガポールを経由して横須賀に回航される途中、8月10日にイキマ島があるとされた海域に立ち寄ってその存否を確認したが、快晴無風で展望は良好であったにもかかわらず、島影を見出すことはできず、海水の変色も確認できなかった。香取の観測結果に基づき、8月27日付の官報に海図からイキマ島を削除する旨の「水路告示」第1827号 第5321項が掲載され、これを以て公式にイキマ島の存在は抹消されることとなった。 なお、海図から削除された後の1925年(大正14年)に発表された柳田国男の「海南小記」掲載の宮古島の地図にはイキマ島が描かれていたという。
※この「不存在の確認」の解説は、「イキマ島」の解説の一部です。
「不存在の確認」を含む「イキマ島」の記事については、「イキマ島」の概要を参照ください。
- 不存在の確認のページへのリンク