代議院 (イタリア)
(下院_(イタリア) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/24 02:25 UTC 版)
代議院 (だいぎいん) Camera dei Deputati |
|
|---|---|
| 種類 | |
| 種類 | |
| 役職 | |
| 構成 | |
| 定数 | 400 |
|
院内勢力
|
|
| 選挙 | |
|
前回選挙
|
2022年9月25日 |
| 議事堂 | |
モンテチトーリオ宮殿 北緯41度54分5秒 東経12度28分43秒 / 北緯41.90139度 東経12.47861度 |
|
| ウェブサイト | |
| La Camera dei Deputati | |
代議院(だいぎいん、イタリア語: Camera dei Deputati)は、イタリア共和国の議会を構成する議院のひとつで、下院に相当する。任期は5年。
選挙制度
2017年10月、ポピュリズム政党である「五つ星運動」が過半数を制する事態が懸念されたことを背景に、プレミアム制を柱とする選挙制度は廃止され、小選挙区比例代表並立制に改正された。また、2020年に実施されたイタリア共和国憲法第56条、57条、59条の改正で、定数が630(国内選挙区618、国外在住者選挙区12)から400に削減された[1]。
旧選挙制度(2005-2017年)
- 拘束名簿式比例代表制 - ヴァッレ・ダオスタ州選挙区・国外在住者選挙区を除く26選挙区
プレミアム制
小党乱立の事態を避ける目的で、選挙の結果第1党が過半数を獲得できなくても自動的に過半数勢力を与える制度。まず政党及び政党連合の全国得票で配分議席(ヴァッレ・ダオスタを除いた26選挙区617議席)を決定するが、最多得票政党(または候補者名簿連合)の獲得議席が340議席に達しなかった場合、340議席を配分される。残りの277議席を2位以下の政党及び政党連合にヘアー式最大剰余方法で配分する[2]。
代議院選挙
- 第1回:1948年4月18日
- 第2回:1953年6月7日
- 第3回:1958年5月28日
- 第4回:1963年4月28日
- 第5回:1968年5月19日
- 第6回:1972年5月7日
- 第7回:1976年6月20日
- 第8回:1979年6月3日
- 第9回:1983年6月26日
- 第10回:1987年6月14日
- 第11回:1992年4月5日
- 第12回:1994年3月27日
- 第13回:1996年4月21日
- 第14回:2001年5月13日
- 第15回:2006年4月9-10日
- 第16回:2008年4月13-14日
- 第17回:2013年2月24日-25日
- 第18回:2018年3月4日
- 第19回:2022年9月25日
脚注
注釈
出典
- ^ “Italians back referendum to reduce size of Parliament by a third”. ABC News. ABC. (2020年9月22日) 2020年9月24日閲覧。
- ^ a b 国立国会図書館政治議会課 三輪和宏<資料>諸外国の下院の選挙制度 (PDF) 、国立国会図書館『レファレンス』2006年12月号
関連項目
外部リンク
- La Camera dei Deputati(公式サイト)
「下院 (イタリア)」の例文・使い方・用例・文例
- 下院
- その新しい法案は下院を通過した
- 国会議員,下院議員
- 下院議員
- 下院議員の任期は2年だ。
- 彼女は前民主党下院議員だ。
- 彼は下院議員に当選した。
- 我々は彼を下院議員に選出した。
- 下院議員は支出に歯止めをかけると言いました。
- 下院議員はその法案を委員会で強引に可決させました。
- 下院は外国援助の予算を削減した。
- スキャンダルが発覚したとき、その下院議員の支持者たちは激怒しました。
- イギリス国会は下院と上院とに分かれている。
- (下院での発議などの)優先権をくじで決める.
- (下院に)予算案を提出する.
- 下院議員選挙区.
- (英下院の)副議長.
- 選挙区[下院議員選挙区].
- 下院[連邦議会]議員は選挙区民の意見を(議会に)反映すべきだ.
- 彼は(下院議員)第 3 選挙区の下院議員に[として]選出された.
- 下院_(イタリア)のページへのリンク
