国民議会_(南アフリカ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 国民議会_(南アフリカ)の意味・解説 

国民議会 (南アフリカ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/04 06:26 UTC 版)

国民議会
Nasionale Vergadering (アフリカーンス語)
iNdlu yesiBethamthetho seNarha (南ンデベレ語)
iNdlu yoWiso-mthetho yeSizwe (コサ語)
iSishayamthetho sikaZwelonke (ズールー語)
liBandla laVelonkhe (スワジ語)
Seboka sa Maloko a Palamente (北部ソト語)
Ntlo sa Seboka sa Naha (南部ソト語)
Ntlokokoano Bosetšhaba (ツワナ語)
Huvo ya Rixaka (ツォンガ語)
Buthano ḽa Lushaka (ベンダ語)
第27期議会
種類
種類
沿革
設立1910年
役職
議長
トコ・ディディザ英語版アフリカ民族会議)、
2024年6月14日より現職
副議長
アネリー・ロトリエ英語版民主同盟)、
2024年6月14日より現職
与党院内総務
空席
構成
定数400
院内勢力
与党(287)
国民統一政府
  民主同盟(87)
  愛国同盟(9)
  RISE(2)
  グッド英語版(1)

野党(113)
進歩同盟英語版(100)

  民族の槍(58)

その他(13)

  アフリカキリスト教民主党英語版 (3)
任期
5年
選挙
厳正拘束名簿式比例代表制
前回選挙
2024年5月28日
次回選挙
2029年
議事堂
西ケープ州ケープタウン
ウェブサイト
Parliament - National Assembly(NA)
国民議会議事堂

国民議会(こくみんぎかい、英語: National Assembly)は、南アフリカ共和国議会を構成する議院下院)のひとつ。西ケープ州ケープタウンにある。

概要

歴史

  • 1910年 - 国民議会が発足する。
  • 1994年 - 全人種参加の総選挙を実施する。
  • 1999年 - 第2回総選挙を実施する。
  • 2004年 - 第3回総選挙を実施する。
  • 2009年 - 第4回総選挙
  • 2014年 - 第5回総選挙
  • 2019年 - 第6回総選挙
  • 2024年 - 第7回総選挙

権限

構成

定員

400名

選挙制度

選挙区は全国選挙区(定数200)と州選挙区(定数200)がある。州選挙区は、各州の人口比で配分される。

厳正拘束名簿式比例代表制によって選出される。政党は候補者名簿を作成するが、全国選挙区と州選挙区の重複するか、または州選挙区のみ記載するかを選択できる。

1票制で、全国選挙区は各州の得票を合算して集計する。

ドループ式{ 有効投票総数 ÷ (定数+1)}に基づいて政党の議席を配分する。

政党

政党政治が基本であるため、党派の移動が憲法により制限されている。

政党別議席

党派 国民議会議席数 %
アフリカ民族会議 159 39.75
民主同盟 87 21.75
民族の槍 58 14.5
経済的解放の闘士 39 9.75
インカタ自由党 17 4.25
愛国同盟 9 2.25
自由戦線プラス 6 1.5
アクションSA 6 1.5
アフリカ・キリスト教民主党 3 0.75
統一民主運動 3 0.75
RISE 2 0.5
南アフリカを一つに 2 0.5
アフリカ変革運動 2 0.5
アル・ジャマア 2 0.5
全国有色人種会議 2 0.5
パンアフリカニスト会議 1 0.25
アフリカ変革連合 1 0.25
グッド 1 0.5
総計 400 100.00
2024年6月現在[1]

役員

議長は、アフリカ民族会議(ANC)所属で2019年5月から2024年6月まで農業・土地改革・地方開発大臣を務めた女性政治家のトコ・ディディザ英語版(Thoko Didiza)である[2][3]また、その前の議長は、同党所属で2014年~2019年の間に全国州評議会(上院)議長を務めたタンディ・モディセ(Ms. Thandi MODISE)である。

選挙結果

e • d  2024年南アフリカ国民議会議員総選挙 (2024年5月28日施行)
政党 獲得
議席
増減 全国選挙区 州選挙区 改選前
議席 得票数 得票率 議席 得票数 得票率
与党 159 071 73 6,459,683 40.18% 86 6,231,519 39.40% 230
アフリカ民族会議 ANCC 159 071 73 6,459,683 40.18% 86 6,231,519 39.40% 230
野党 241 071 127 9,617,036 59.82% 114 9,583,142 60.60% 170
民主同盟 DA 87 003 42 3,505,735 21.81% 45 3,439,272 21.75% 84
民族の槍 MK 58 058 31 2,344,309 14.58% 27 2,237,877 14.15% 新党
経済的解放の闘士 EFF 39 005 17 1,529,961 9.52% 22 1,556,965 9.85% 44
インカタ自由党 IFP 17 003 8 618,207 3.85% 9 688,570 4.35% 14
愛国者同盟 PA 9 009 5 330,425 2.06% 4 345,880 2.19% 0
自由戦線プラス FF Plus 6 004 4 218,850 1.36% 2 234,477 1.48% 10
アクションSA ActionSA 6 006 4 192,373 1.20% 2 219,477 1.39% 新党
アフリカ・キリスト教民主党 ACDP 3 001 3 196,575 0.60% 0 93,581 0.59% 4
統一民主運動 UDM 3 001 2 78,448 0.49% 1 85,618 0.54% 2
ライズ・ムザンシ RISE 2 002 1 67,975 0.42% 1 70,142 0.44% 新党
南アフリカをひとつに BOSA 2 002 2 65,912 0.41% 0 69,020 0.44% 新党
アフリカ変革運動 ATM 2 2 63,554 0.40% 0 66,831 0.42% 2
アル・ジャマア AL JAMA-AH 2 001 2 39,067 0.24% 0 53,337 0.34% 1
国民有色人種会議 NCC 2 002 1 37,422 0.23% 1 47,178 0.30% 新党
パンアフリカニスト会議 PAC 1 1 36,716 0.23% 0 40,788 0.26% 1
アフリカ変革連合 UAT 1 001 1 35,679 0.22% 0 32,185 0.20% 新党
グッド GOOD 1 001 1 29,501 0.18% 0 36,103 0.23% 2
ホープ4SA Hope4SA 0 0 27,206 0.17% 0 16,872 0.11% 新党
改革同盟運動 AMCP 0 0 22,055 0.14% 0 18,393 0.12% 新党
統一独立運動 UIM 0 0 22,055 0.14% 0 18,393 0.12% 新党
アフリカ独立会議 AIC 0 0 19,900 0.12% 0 3,833 0.02% 0
国民自由党 NFP 0 002 0 19,397 0.12% 0 22,726 0.14% 0
アザニア人民機構 AZAPO 0 002 0 19,048 0.12% 0 18,741 0.12% 2
アフリカ変革会議 ACT 0 0 18,354 0.11% 0 348 0.00% 新党
アフリカ心の会議 AHCP 0 0 16,306 0.10% 0 3,579 0.02% 新党
国民会議 COPE 0 002 0 14,177 0.09% 0 16,768 0.11% 2
アフリカ人民会議 APC 0 0 13,195 0.08% 0 14,693 0.09% 0
アフリカ復興同盟 ARA 0 0 11,108 0.07% 0 12,651 0.08% 新党
サービス提供フォーラム F4SD 0 0 11,077 0.07% 0 7,444 0.05% 0
民主自由会議 DLC 0 0 10,904 0.07% 0 7,022 0.04% 0
改革市民同盟 ACC 0 0 9,336 0.06% 0 11,217 0.07% 新党
行動同盟発展党 AADP 0 0 7,802 0.05% 0 4,600 0.03% 新党
行動する保守 CIASA 0 0 7,424 0.05% 0 1,115 0.01% 新党
南アフリカ王国機構 SARKO 0 0 6,685 0.04% 0 3,195 0.02% 新党
北ケープ州コミュニティ運動 NCCM 0 0 6,629 0.04% 0 7,016 0.04% 新党
改革人民運動 PMC 0 0 5,539 0.03% 0 7,045 0.04% 新党
アバントゥ・バソ会議 ABC 0 0 5,531 0.03% 0 3,552 0.02% 新党
南アフリカ経済解放フォーラム ELF-SA 0 0 5,408 0.03% 0 7,115 0.04% 新党
オーガニック・ヒューマニティ運動 QHM 0 0 5,241 0.03% 0 6,457 0.04% 新党
アフリカ満足運動 ACM 0 0 5,107 0.03% 0 4,617 0.03% 0
シズウェ・ウンマ・ネーション SUNP 0 0 5,016 0.03% 0 4,869 0.03% 新党
南アフリカ虹の同盟 SARA 0 0 4,796 0.03% 0 7,645 0.05% 新党
アフリカ人民運動 APEMO 0 0 4,601 0.03% 0 4,200 0.03% 新党
有能な指導力 AL 0 0 3,867 0.02% 0 3,161 0.02% 新党
国民投票党 RP 0 0 3,834 0.02% 0 4,206 0.03% 新党
全市民党 ACP 0 0 3,693 0.02% 0 1,644 0.01% 新党
アフリカ人にアフリカを取り戻す AAR 0 0 3,371 0.02% 0 2,565 0.02% 新党
市民 Citizans 0 0 2,992 0.02% 0 4,084 0.03% 新党
シルバ Xiluva 0 0 2,592 0.01% 0 1,167 0.02% 新党
アフリカ運動会議 AMC 0 0 2,141 0.01% 0 1,550 0.01% 新党
自由民主主義者 FREE DEMS 0 0 1,992 0.01% 0 2,276 0.01% 0
無所属[注 1] 0 0 10,568 0.07% 0
総計 400 200 16,076,719 100.0% 200 15,814,661 100.0% 400
有効票数(有効率) 16,076,719 98.69% 15,814,661 99.02%
無効票数(無効率) 213,437 1.31% 156,834 0.98%
投票者数(投票率) 16,290,156 58.64% 15,971,495 57.49%
棄権者数(棄権率) 11,491,925 41.36% 11,810,586 42.51%
有権者数 27,782,081 100.0% 27,782,081 100.0%
出典:ECSA/IOL
自治体別得票結果
州別得票結果

脚注

注釈

出典

  1. ^ 南アフリカ共和国選挙管理員会, IOL2024年6月21日閲覧
  2. ^ 南ア月報(2019年5月号)” (PDF). 在南アフリカ日本大使館. 日本外務省. pp. 3 (2019年5月). 2020年5月16日閲覧。
  3. ^ 堀内千浪 (2024年6月17日). “大統領にシリル・ラマポーザ氏が再選(南アフリカ共和国)”. 独立行政法人 日本貿易振興機構(ジェトロ). 2024年6月21日閲覧。

関連項目

外部リンク


「国民議会 (南アフリカ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国民議会_(南アフリカ)」の関連用語

国民議会_(南アフリカ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国民議会_(南アフリカ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国民議会 (南アフリカ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS