上臼杵駅とは? わかりやすく解説

上臼杵駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 08:41 UTC 版)

上臼杵駅
駅舎(2021年10月)
かみうすき
Kami-Usuki
熊崎 (2.9 km)
(1.6 km) 臼杵
所在地 大分県臼杵市大字福良1829-3[2][3]
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)[1]
所属路線 日豊本線[1]
キロ程 167.6 km(小倉起点)
電報略号 カウ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線[2]
乗車人員
-統計年度-
309[4]人/日(降車客含まず)
-2023年-
開業年月日 1917年大正6年)7月18日[2][5]
備考 無人駅[1]
テンプレートを表示

上臼杵駅(かみうすきえき)は、大分県臼杵市大字福良にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線である[2]

歴史

日豊本線が臼杵まで延伸されたのは政友会山本達雄(臼杵出身)の力によるものといわれる。そこでライバル心を燃やした政敵であった憲政会箕浦勝人(同じく臼杵出身)の一派による誘致により、鉄道省としては異例の近距離にもうひとつの駅が設置された。それが上臼杵駅である[6]

運営するJR九州は、2016年度行われた上場に向けて鉄道事業の赤字削減に取り組むとして、2015年(平成27年)3月14日のダイヤ改正に際して当駅を無人化した[1][7]

年表

駅構造

下り列車進行方向に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅。古くからの木造駅舎を有している[2]

無人駅でエレベーターなどはないが、駅舎からホームまでは階段以外にスロープもあるため、ホームが複数ある臼杵駅とは違って結果的にバリアフリー対応となっている[8]

日豊本線の小倉〜佐伯間で交換設備を持っていないのは当駅と牧駅だけである。

利用状況

  • 2023年度の1日平均乗車人員は309人(前年度比-1人)である[4]
乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000 424
2001 415
2002 414
2003 395
2004 358
2005 343
2006 362
2007 341
2008 329
2009 334
2010 327
2011 335
2012 336
2013 326
2014 293
2015 319
2016 360
2017 373
2018 367
2019 371
2020 333
2021 297[9]
2022 310[10]
2023 309[4]

駅周辺

周辺は臼杵市の中心部からは離れているが、住宅が多く建っている。近年では、市内一のショッピングエリアになっている。駅のそばを国道217号が通るが、駅舎は線路を隔てて国道と反対側の北側にあり、福良の住宅地内へ迂回しないと行けない。

バス路線

かつては「上臼杵駅前」停留所があり、臼津交通の路線が乗り入れていたが、2009年9月末に廃止された。

備考
  • 駅付近には、大分バス 土橋 どばし停留所がある(※大分県道33号線上に設けられている)。

その他

  • 映画『なごり雪』では駅の外観が臼杵駅として使われた(駅構内設定のロケには重岡駅が使われた)。
  • 地元民からは「 かみ駅」と呼称されることもある。

隣の駅

九州旅客鉄道(JR九州)
日豊本線
熊崎駅 - 上臼杵駅 - 臼杵駅

脚注

  1. ^ a b c d e 小原擁(2015年3月7日). “JR九州:無人化、新たに20駅発表”. 毎日新聞 (毎日新聞社)
  2. ^ a b c d e f g h 『週刊 JR全駅・全車両基地』 44号 宮崎駅・都城駅・志布志駅ほか80駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年6月23日、20頁。 
  3. ^ 大分支店内各駅”. JR九州鉄道営業. 2014年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月6日閲覧。
  4. ^ a b c 駅別乗車人員上位300駅(2023年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2025年4月5日閲覧。
  5. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、754-755頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  6. ^ 窪田勝則『大分の鉄道』、OAK、1980年6月25日初版
  7. ^ “JR九州の駅半数無人化、新たに8路線20駅”. 読売新聞. (2015年3月7日). https://web.archive.org/web/20150402213140/http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/entame/railway/20150307-OYS1T50007.html 2015年3月7日閲覧。 
  8. ^ 上臼杵駅 > 大分バリアフリーマップ”. 大分県福祉保健部福祉保健企画課. 2022年10月29日閲覧。
  9. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2021年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2023年12月7日閲覧。
  10. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2022年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2023年12月7日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上臼杵駅」の関連用語

上臼杵駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上臼杵駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上臼杵駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS