上石神井線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:27 UTC 版)
「関東バス青梅街道営業所」の記事における「上石神井線」の解説
西01:西荻窪駅 -(←西荻北五丁目)- 地蔵坂上 - 八幡橋 - 桃井第四小学校 - 善福寺 - 青梅街道営業所 西02:西荻窪駅 -(←西荻北五丁目)- 地蔵坂上 - 八幡橋 - 桃井第四小学校 - 善福寺 - 青梅街道営業所 - 上石神井駅 西02:西荻窪駅 → 地蔵坂上 → 八幡橋 → 桃井第四小学校 → 善福寺 → 青梅街道営業所 → 上石神井駅(深夜バスあり) (入庫):上石神井駅 → 青梅街道営業所 西荻窪駅から青梅街道営業所を経て、西武新宿線上石神井駅との間を結ぶ。循環部分を除いたほぼ全区間がバス同士のすれ違いに苦慮する為、バス同士がすれ違う箇所は決まっている。西荻窪駅付近は西荻窪駅→西荻北四丁目間にある一方通行路を通る関係で往路と復路が大きく離れた時計回りの一方循環経路になっている。その為、乗客の利便性を考慮して西荻窪駅を跨いでの乗車が可能である。西01は営業所折返し便で、西02・03・10の出入庫も兼ねる。上石神井駅からは西02と吉81の入庫便を運行している。なお、出庫時は上石神井駅まで回送で運行される。 2011年10月1日に西02の深夜バスが新設されたが、当日は土曜日のため、運行開始日は10月3日である。
※この「上石神井線」の解説は、「関東バス青梅街道営業所」の解説の一部です。
「上石神井線」を含む「関東バス青梅街道営業所」の記事については、「関東バス青梅街道営業所」の概要を参照ください。
- 上石神井線のページへのリンク