上磯ハリストス正教会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 05:05 UTC 版)
「函館ハリストス正教会」の記事における「上磯ハリストス正教会」の解説
函館ハリストス正教会から分かれた施設として、北斗市に上磯ハリストス正教会が存在する。1875年(明治8年)、上磯の民家を利用して布教を始め、1884年(明治17年)に有川正教会として会堂を設立した。1962年(昭和37年)には会堂を改築し、上磯ハリストス正教会と呼ばれるようになった。 現在利用している聖堂は1987年(昭和62年)完成のものである。聖堂はハリストスの昇天を記念する主の昇天聖堂である。
※この「上磯ハリストス正教会」の解説は、「函館ハリストス正教会」の解説の一部です。
「上磯ハリストス正教会」を含む「函館ハリストス正教会」の記事については、「函館ハリストス正教会」の概要を参照ください。
- 上磯ハリストス正教会のページへのリンク