上湧別百年記念公園 中湧別駅記念館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 08:48 UTC 版)
「中湧別駅」の記事における「上湧別百年記念公園 中湧別駅記念館」の解説
駅舎は撤去されたが、開業当時からの木造跨線橋及びレールとホームが保存・展示されている。車輌は旧1番線と旧2番線上に横付けする形で除雪用モーターカー(番号無し。形状からTMC200CSと思われる)1両と、ヨ3500形車掌車ヨ 4407、ヨ 4421、ヨ 4430、ヨ 4433の4両が静態保存・展示されている。車掌車内にはダイヤグラム、ダルマストーブなどの古い備品類、また「文化センターTOM」内にも駅名標や制服、改札鋏などの名寄本線関連の備品などが保存・展示されている。ホームの湧別方には腕木式信号機が設置保存され、遠軽方には「国有鉄道 中湧別保線区之碑」という石碑が建立されている。 2011年(平成23年)時点でも同様で、ホームには本物の駅名標も保存されていた。 ホームと跨線橋はそのまま活用される 駅名標や乗換案内板もそのまま 名所案内 入口反対側のホーム上 中湧別保線区之碑
※この「上湧別百年記念公園 中湧別駅記念館」の解説は、「中湧別駅」の解説の一部です。
「上湧別百年記念公園 中湧別駅記念館」を含む「中湧別駅」の記事については、「中湧別駅」の概要を参照ください。
- 上湧別百年記念公園 中湧別駅記念館のページへのリンク