上信電鉄テム1形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 07:40 UTC 版)
「国鉄テム100形貨車」の記事における「上信電鉄テム1形」の解説
上信電鉄のテム1形は、1961年(昭和36年)に富士重工業で10両(テム1 - テム10)が製造された、国鉄テム300形の同形車である。社線内から発送される袋詰め生石灰の輸送用として、国鉄直通車として使用されたため、車号の下部に二重下線が引かれている。輸送形態の変化にともなって8両が廃車となったが、テム1とテム6の2両は2017年(平成29年)現在も車籍を残しており、デキ1形と連結して主にイベント用に使用されている。
※この「上信電鉄テム1形」の解説は、「国鉄テム100形貨車」の解説の一部です。
「上信電鉄テム1形」を含む「国鉄テム100形貨車」の記事については、「国鉄テム100形貨車」の概要を参照ください。
- 上信電鉄テム1形のページへのリンク