鉄製有蓋車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 交通 > 鉄道 > 蓋車 > 鉄製有蓋車の意味・解説 

鉄製有蓋車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/15 22:38 UTC 版)

鉄製有蓋車の一例。秩父鉄道テキ117

鉄製有蓋車(てつせいゆうがいしゃ)とは、有蓋貨車の一種であり、車体(内張り・屋根を含む)が鉄製の有蓋車である。日本国有鉄道における車両記号は「テ」。

解説

(鉄製有蓋車ではない通常の)有蓋車(例:ワム20000形)は車体が鉄製であるが、内張りに断熱目的で木材が使われている。また、鉄側有蓋車(例:スム1形)は車体側面は鉄製であるが、屋根は鉄製ではない。これらに対し、鉄製有蓋車は側面内部も屋根も鉄製である。

元々は油(灯油)の缶を積むための油輸送車として使われ始めた[1]のが最初であった。初期は通常有蓋車と逆に木造有蓋車の内壁を鉄板張りとしたもの[2]も存在し、これは「鉄張有蓋車」と称した[3]。その後、油の輸送がタンク車に移行する一方、大正期になると生石灰の生産が盛んになって全鋼製かつ水密を重視した[3]鉄製有蓋車が作られるようになった。これは、生石灰が水分を含むと高熱を出し、内張に木材が接していると発火の危険性があるからで[2]、雨に濡れないように有蓋構造とし、さらに車体全体を鉄製とすることで可燃物を排し、万一発熱した際の被害を抑えることができるようになっている。

日本では、現在上信電鉄に1両(テム6)が車籍を有するのみだが、営業用としては使われておらず、イベント等で使用されている。そのほか上信線沿線には車籍を有しない車両が上信線高崎駅の車両基地に1両(テム1)、上州福島駅に2両(テム2、3)、下仁田駅に3両(テム8、9、10)が留置されている。なお、上州福島駅に留置されている2両に車番の表記はない。

主な形式

テム300形テム1066
日本国有鉄道
上信電鉄
秩父鉄道
西武鉄道
  • テキ401形

脚注

  1. ^ 内部が木製の場合、火災の危険以外にも木に油がつくと汚れの除去が困難という問題がある。
  2. ^ a b 『貨物列車 機関車と貨車の分類と歴史がわかる本』高橋政士・松本正司 著、株式会社秀和システム、2011年、ISBN 978-4-7980-2814-9、P18。
  3. ^ a b 吉岡心平「保存版記号別貨車図鑑」ネコ・パブリッシング「レイルマガジン」1996年2月号 



鉄製有蓋車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/24 15:05 UTC 版)

私有貨車」の記事における「鉄製有蓋車」の解説

袋詰めセメント用のテキ1形2代目)テキ200形のみ。車籍編入条件として国鉄貨車との競合避けるため、運用区間限定することとしていた。

※この「鉄製有蓋車」の解説は、「私有貨車」の解説の一部です。
「鉄製有蓋車」を含む「私有貨車」の記事については、「私有貨車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鉄製有蓋車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



鉄製有蓋車と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉄製有蓋車」の関連用語

鉄製有蓋車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉄製有蓋車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鉄製有蓋車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの私有貨車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS