ちょう‐と〔ちやう‐〕【丁と】
「丁と」の例文・使い方・用例・文例
- 包丁とかなべとか台所用品を持参すること。
- 口も八丁手も八丁という男だ.
- 丁と半を戦わす
- 鯵切り包丁という調理器具
- 刺身包丁という包丁
- 裁ち包丁という,布や紙の裁断用の刃物
- 丁という,甲乙丙丁の等級の第4位
- 出刃庖丁という先のとがった幅の厚い調理用刃物
- 菜切包丁という刃物
- 馬丁という職業
- 包丁という道具
- 柳刃包丁という細い形をした刃物
- 隠し包丁という,料理材料の裏側に入れる包丁目
- 魚包丁という刃物
- 石庖丁という,稲の穂をつみ取る石器
- 肉切り包丁という調理用刃物
- 馬丁という職業の人
- 紙裁ち包丁という刃物
品詞の分類
- >> 「丁と」を含む用語の索引
- 丁とのページへのリンク