ヴァグラス(特命戦隊ゴーバスターズ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 01:06 UTC 版)
「スーパー戦隊シリーズ登場敵対勢力一覧」の記事における「ヴァグラス(特命戦隊ゴーバスターズ)」の解説
※[]内の数字はメサイアカードの番号。 首領 メサイアメサイアセル メサイア・リブート○ アバター エンター◆エンター・ユナイト[04][07]◆ ダークバスター[13]◆▲ 偽ビートバスター▲※テレビマガジン付録DVDに登場 エスケイプエスケイプ・エボルブ エスケイプ・エボルブ有機物融合態(花融合態・獣融合態)エスケイプζ○ メタロイド ショベルロイド バーナーロイド ニードロイド カッターロイド タイヤロイド スプレーロイド デンシャロイド ドリルロイド ダンガンロイド ファンロイド コピーロイド チューバロイド チューバロイド2 ソウジキロイド パラボラロイド フォークロイド ドリルロイド2 スパナロイド フィルムロイド偽ゴーバスターズ(偽レッドバスター、偽ブルーバスター、偽イエローバスター)▲ 偽ウサダ・レタス 偽陣マサト 偽桜田ヨウスケ 偽桜田ミチコ 偽桜田リカ(13年前の姿) ダンベルロイド キーロイド ジシャクロイド ワタアメロイド ロウソクロイド ケシゴムロイド ムシカゴロイド スプレーロイド2 ダンガンロイド2 スナドケイロイド[01] パペットロイド[08] ブルドーザーロイド[05]■ ティアラロイド[02] ドームロイド[11]○ カラテロイド[03]■ パラボラロイド2パラボラロイド2(メサイアロイド)[07]■ ルーペロイド[10] デンシャロイド2 ケンタテロイド(ケンロイド[09]+タテロイド[12])■ オモチロイド クワガタロイド スチームロイド※劇場版『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!』に登場 ジャンクロイド※テレビマガジン付録DVDに登場 CDロイド※オリジナルアルバム『特命戦隊ゴーバスターズオリジナルサウンドトラックサウンドミッション1』に登場 素体メガゾード○ メガゾードα メガゾードβ メガゾードγ メガゾードδメガゾードζ[06][09][12] メガゾードε※劇場版『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!』に登場し、テレビシリーズで再登場 メガゾードω◆※劇場版『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE』に登場し、テレビシリーズで再登場 メガゾード○ α素体バーナーゾード タイヤゾード デンシャゾード ドリルゾード コピーゾード偽ゴーバスターエース チューバゾード パラボラゾード ドリルゾード2 キーゾード ロウソクゾード スプレーゾード2 スナドケイゾード ドームゾードα ルーペゾード デンシャゾード2メガゾードロイド[06]メガゾードロイド列車形態 オモチゾード β素体ショベルゾード ニードルゾード スプレーゾード ファンゾード チューバゾード2 フォークゾード フィルムゾード ダンベルゾード ワタアメゾード ムシカゴゾード ティアラゾード ドームゾードβ カラテゾード クワガタゾード γ素体カッターゾード ダンガンゾード ソウジキゾード スパナゾード ジシャクゾード ケシゴムゾード ダンガンゾード2 パペットゾード ドームゾードγ パラボラゾード2 ケンゾード δ素体ブルドーザーゾード ドームゾードδ タテゾード その他 機械人間 創造する者たち 戦闘員 バグラー偽ゴーバスターズ(偽レッドバスター、偽ブルーバスター、偽イエローバスター)▲ バグゾード○
※この「ヴァグラス(特命戦隊ゴーバスターズ)」の解説は、「スーパー戦隊シリーズ登場敵対勢力一覧」の解説の一部です。
「ヴァグラス(特命戦隊ゴーバスターズ)」を含む「スーパー戦隊シリーズ登場敵対勢力一覧」の記事については、「スーパー戦隊シリーズ登場敵対勢力一覧」の概要を参照ください。
- ヴァグラスのページへのリンク