ロック・イン・リオ・ブルースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロック・イン・リオ・ブルースの意味・解説 

ウインターズ・テイル

(ロック・イン・リオ・ブルース から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 23:36 UTC 版)

「ウインターズ・テイル」
クイーンシングル
初出アルバム『メイド・イン・ヘヴン
B面 サンク・ゴッド・イッツ・クリスマス(特別限定版)
ロック・イン・リオ・ブルース(特別限定版)
ナウ・アイム・ヒア(通常盤)
マイ・ベスト・フレンド(通常盤)
愛にすべてを(通常盤)
リリース
規格 CD single7" single
録音 1991年-1995年
ジャンル ロック
時間
レーベル パーロフォン
作詞・作曲 クイーン
(フレディ・マーキュリー)
プロデュース クイーン、デビッド・リチャーズ、ジャスティン・シャーリー・スミス、ジョシュア・マクレー
クイーン シングル 年表
ヘヴン・フォー・エヴリワン
(1995)
ウインターズ・テイル
(1995)
トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー
(1995)
メイド・イン・ヘヴン 収録曲
  1. イッツ・ア・ビューティフル・デイ
  2. メイド・イン・ヘヴン
  3. レット・ミー・リヴ
  4. マザー・ラヴ
  5. 「マイ・ライフ・ハズ・ビーン・セイヴド」
  6. ボーン・トゥ・ラヴ・ユー
  7. ヘヴン・フォー・エヴリワン
  8. トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー
  9. 「ユー・ドント・フール・ミー」
  10. 「ウインターズ・テイル」
  11. 「イッツ・ア・ビューティフル・デイ (リプライズ)」
  12. 「Yeah」
  13. 「TRACK 13」
ミュージックビデオ
「A Winter's Tale」 - YouTube
テンプレートを表示

ウインターズ・テイル」 (英語: A Winter's Tale) は、クイーンによる楽曲で、1991年フレディ・マーキュリーの死後、1995年にリリースされたアルバム『メイド・イン・ヘヴン』に収録されている。イギリスでは、クリスマス包装紙に似たグリーンペーパー仕様のCDケースを特別限定版としてリリースされた。

解説

曲は、『イニュエンドウ』録音後、フレディがレコーディングスタジオの窓の外にあるジュネーヴ湖を見ていたときの刺激が書かれている。曲は、サイケデリックで夢のような感覚があり、フレディが窓の外に見たものを歌っている。また、フレディが生前最後に製作した曲だと言われている。

プロモーションビデオ

フレディの死後に製作されたプロモーションビデオは、エピタフとして、彼の作曲したノートが画像と共に表示され、過去のパフォーマンスも切り取られている。

収録曲

特別限定版
  1. ウインターズ・テイル - A Winter's Tale (Queen)
  2. サンク・ゴッド・イッツ・クリスマス - Thank God It's Christmas (May, Taylor)
  3. ロック・イン・リオ・ブルース - Rock In Rio Blues (Queen)
通常盤
  1. ウインターズ・テイル - A Winter's Tale (Queen)
  2. ナウ・アイム・ヒア - Now I'm Here (May)
  3. マイ・ベスト・フレンド - You're My Best Friend (Deacon)
  4. 愛にすべてを - Somebody to Love (Mercury)

チャート

チャート 順位
オーストリア 23
ドイツ 62
オランダ 25
スイス 28
イギリス 6
オーストラリア 71

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロック・イン・リオ・ブルース」の関連用語

ロック・イン・リオ・ブルースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロック・イン・リオ・ブルースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウインターズ・テイル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS