レガシー (映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/17 17:43 UTC 版)
| レガシー | |
|---|---|
| The Legacy | |
| 監督 | リチャード・マーカンド | 
| 脚本 | ジミー・サングスター ポール・ホイーラー パトリック・ティリー | 
| 原案 | ジミー・サングスター | 
| 製作 | デイヴィッド・フォスター ローレンス・ターマン | 
| 製作総指揮 | アーノルド・コペルソン | 
| 出演者 | キャサリン・ロス サム・エリオット | 
| 音楽 | マイケル・J・ルイス | 
| 撮影 | ディック・ブッシュ アラン・ヒューム | 
| 編集 | アン・V・コーツ | 
| 配給 |  ユニバーサル・ピクチャーズ  東宝東和 | 
| 公開 |  1978年9月  1978年9月14日  1979年4月28日 | 
| 上映時間 | 102分 | 
| 製作国 |  イギリス  アメリカ合衆国 | 
| 言語 | 英語 | 
| 製作費 | $2,500,000[1] | 
| 興行収入 |  $11,364,985[2] | 
『レガシー』(原題:The Legacy)は、1978年制作のイギリス、アメリカ合衆国のホラー映画。リチャード・マーカンドの監督デビュー作品。キャサリン・ロスとサム・エリオットは本作での共演が縁で結婚した。日本での配給は当初はCICにするつもりだったが東宝東和に変更された。
あらすじ
ロサンゼルスで建築デザイナーをしているマーガレットは、仕事の依頼を受けて恋人のピートと共にロンドンヘ向かうがその道中、前方からきたロールス・ロイスと接触事故を起こす。
ロールス・ロイスに乗っていた紳士ジェイソンは、2人を自分の屋敷に招く。そこはロンドン郊外に建つスチュアート朝の大邸宅で、家政婦のアダムズは親切そうな半面、どことなく不気味な印象だった。
やがて、屋敷に次々と来客がやってくる。彼らは皆ヨーロッパ各国から来た各界の大物で、皆ジェイソンと同じ銀の指輪をはめていた。すると、その来客たちが次々と不審な死を遂げていく。恐れをなしたマーガレットとピートは屋敷から逃げ出そうとするが、謎の力によって軟禁状態にされてしまう。
そして、2人にも魔の手が忍び寄ってくる。16世紀、この館の女主人マギー・ウォルシンガムが火刑に処せられ、私生児のジェイソンがマギーの魔力を受け継いでいた。だが、自分の魔力が尽きつつあることを悟ったジェイソンは、すべての権力と富をマギーと瓜二つのマーガレットに与えようとしていたのだ。
キャスト
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 | |
|---|---|---|---|
| TBS版 | テレビ朝日版 | ||
| マーガレット・ウォルシュ | キャサリン・ロス | 鈴木弘子 | 弥永和子 | 
| ピート | サム・エリオット | 森川公也 | 有川博 | 
| クライヴ | ロジャー・ダルトリー | 曽我部和恭 | |
| ジェイソン・マウントオリーヴ | ジョン・スタンディング | 嶋俊介 | |
| ハリー | イアン・ホッグ | ||
| カール | チャールズ・グレイ | 筈見純 | |
| ジャック | リー・モンタギュー | 阪脩 | |
| バーバラ | ヒルデガード・ニール | 吉田理保子 | |
| マリア | マリアンヌ・ブルーム | ||
| アダムズ | マーガレット・タイザック | 里見京子 | |
脚注
外部リンク
- レガシー - allcinema
- レガシー - KINENOTE
- The Legacy - オールムービー
- The Legacy - IMDb
「レガシー (映画)」の例文・使い方・用例・文例
- レガシー_(映画)のページへのリンク

 
                             
                    




 
 





