レウィニア神権国軍団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/22 18:12 UTC 版)
「戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜」の記事における「レウィニア神権国軍団」の解説
全部で十一軍有るとのことだが、騎士団だったり、枢機軍だったり、騎兵隊だったりする。また、ゲーム中ではすべての軍団名が明らかにされていない。 宮廷騎士団 テルフ=ヴァシーン 第一軍。王家直属で、首都を防衛している。 聖堂枢機軍 サーフ=ヴァラッサ 第二軍。国教付きで、首都を防衛している。 火龍騎士団 テルナ=ヴァシーン 不明。指揮官は、アウージュ将軍。エネドラー迷宮の冒険者を募集する広告を出していた。 白色魔導騎士団 ナグ・ヴァイツ=ファールス 不明。唯一、魔導戦艦を保持している。 鋼鉄槍騎兵隊 シュブナ=ガリュ・ヴァイ 第七軍。 不死騎兵隊 アナート・ヴァイ 第八軍。指揮官は、レクシュミ将軍。死人を出しにくいという理由で「不死」という名前が付いている。 白地龍騎士団 ルフィド=ヴァシーン 第十一軍。指揮官はレヴィア将軍、副指揮官はレフィンが務める。レヴィアの方針が行き届いているため、異端の存在「神殺し」であるセリカに対しても敬意を払う、稀有な騎士団。国内に留まらず、各地に遠征している。
※この「レウィニア神権国軍団」の解説は、「戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜」の解説の一部です。
「レウィニア神権国軍団」を含む「戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜」の記事については、「戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜」の概要を参照ください。
- レウィニア神権国軍団のページへのリンク